☆ 用宗こんなとこ ☆
![]() 海沿いから用宗駅方面を望む |
|||
![]() 用宗駅 用宗駅はJR東海道線の静岡駅から西へ2つ目の駅で、
明治42年(1909年)、地元住民の切なる要望と用宗停車場敷地3,651坪の無償提供によって誕生。 開設以来今日まで、周辺住民の交通手段だけでなく経済、文化の反映に大きく貢献してきた。 駅のホームを降りる途端、磯の香りに包まれ、何故か懐かしい感じがする。 2009年に記念すべき開設100周年を迎える。 |
|||
![]() 用宗駅前 |
![]() 海へ この向こうに海が・・・
|
||
![]() 用宗海岸 用宗海岸は西側に“大崩”のある石部海岸、
東側に用宗漁港と広野海岸に挟まれて細長く続いています。 穏やかな海です。 波の音を聞きながらのんびりと・・・ |
|||